1 2011年 09月 28日
以前は『プレミアムベージュ』を使っていたのですが、 ショップでおすすめされたこともあり、『ライチベージュ』に変えてみました。 より、肌の色が白い人向け。 日差しの強い日は、日焼け止めを塗りますが 普段はこれを米粒くらいと、お粉で十分。 SPF50 PA+++なのも心強く、気になる香りもないし テクスチャーにも満足していてリピートしつづけています。 そろそろ隠さなければいけない部分もあると自覚していますが、 毎回のメイク時にそれに向き合わなければならないかと思うと、面倒くさい。 スルーしていたほうが、メンタルにも良いんじゃないかという ポジティブ思考(というか、いわゆる女子力低下)。 ![]() FELICE TOWAKO COSME ■
[PR]
▲
by 3_4_5
| 2011-09-28 00:28
| beauty
2011年 09月 21日
正直言って、今の髪型はトリートメントいらず。 ベリーショートにした上にカラーリングもしていない状態。 とりあえず、先日いつものヘアサロンでヘッドスパをお願いしたときに 提案された新しいシャンプー。 ![]() 5つあるシリーズの中で、ダメージを洗いながらケアするタイプ。 ダメージもなにも、その前に生え変わる長さなんですけれども…。 (ピンクのは頭から全身まで洗えてしまうそうで、むしろそちらに食いついたわけで…。 女子力ないわけで…。) ![]() 香りはベルガモット。 葉っぱに見えるものはトルマリンをねりこんだものだったかな。 使用感を伝えたいけれど、いかんせん長さが無いのです。 サロン専用商品だそうです。 Re:>>> ■
[PR]
▲
by 3_4_5
| 2011-09-21 00:26
| beauty
2011年 09月 14日
ずっと長くジェルをしていたのですが、 ふとやめてみたところものすごく傷んでいました。 さらに、「自爪に戻すための」ジェルオフと つめ磨きを同時にしてしまったため、一時はかなりぺらぺらの紙のような状態に。 あれから数ヶ月。 やっと健康な自爪に戻ってきました。 ![]() ケアしてない状態でこんな感じ。 ただ、これではすっぴんでいるようなものなので結構恥ずかしい。 ベースだけとかトップだけとか、いわゆるマニキュアも何か違うし (そもそもそれが嫌でジェルにしたから) 磨くとまた薄くなってしまう。 思いのほか自爪ってラクだけど、そのままじゃなあ。 と、思っていたところに見つけたもの。 『無臭で除光液いらずのマニキュア』?? 京都のメーカーだそうで、試しに使ってみています。 ![]() 一度か二度塗りでこんな感じ。 あっという間に乾くので待ち時間がいらないし、 よれるほど分厚く無い、水のようなテクスチャー。 においもまったくありません。 ただし、輝きはやはりネイルラッカーやジェルには到底及ばない。 自爪を磨いたくらいです。 知らない間にすっかり落ちているし(落ち方は自然で気にならないけれど)、 アルコールティッシュや、塗り立ては水でも落ちてしまうので ハードな家事にはなじまないかなあ。 爪に関しては模索が続きそうです。 胡粉ネイル(ごふんネイル) ■
[PR]
▲
by 3_4_5
| 2011-09-14 02:16
| beauty
2011年 09月 07日
ジェルネイルをやめて、自爪に戻してからというもの ハンドクリーム、ネイルオイルは欠かせない。 大きいと持ち歩くのもイヤだし、飽きるし… と、思っていろいろ探していたところに出会ったジュリークのもの。 ![]() これ、大きさは中指を一回り大きくしたくらい。 ラベンダー、シトラス、ジャスミンの3本セット! お試し用かもしれませんが、この大きさはジャスト。 バッグの中にも、普段使う場所にも邪魔にならない。 香りもキツくなく、といって無臭でもなく。 六本木ヒルズのエストネーションにて購入しました。 ■
[PR]
▲
by 3_4_5
| 2011-09-07 23:50
| beauty
1 |
アバウト
カレンダー
その他のジャンル
Twitter
最新の記事
カテゴリ
全体 Paris S'eveille bread french italian coffee tea book beauty ice cream&sherbet home message event sweets india いただきもの recital makiko food studio noodle Patisserie "Plaisir" 会 curry RÉFECTOIRE Le Petit etc party wine goods 検索
以前の記事
2013年 08月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 外部リンク
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||